-
3.112021
災害に備える
こんにちはだんだんと季節が春らしくなってきました🌸今年の桜の開花予想は例年より早く福岡・高知などは今週末にも開花の予定だそうですよライフナビ倉敷店 小中です さて今日は、東日本大震災からちょうど10年です10年たっ...
-
-
2.182021
メンテナンスしてますか
こんにちは。ライフナビ倉敷店の中川です。今日は二十四節気の「雨水」です。春に向けて雪解けが始まる頃とされています❄️❄️ただ、まだ寒い日は続く様なので、皆さんも体調には気をつけてお過ごしくださいね。先週は宮城、福島で大きな地震がありました。
-
2.122021
一無、二少、三多ってなに?
こんにちは!まだまだ寒い日が続いていますが日が落ちるのがだんだん遅くなり春が近づいているのを感じますね🌸ライフナビ倉敷店 小中です さて、みなさん「一無、二少、三多」をご存じでしょうか?(いちむ、にしょう、さんたと読みます)...
-
-
2.12021
電力自由化
年が明けてはや、一か月が過ぎました。皆様、いかがお過ごしでしょうか? コロナ渦で行動が制限されますが、出来ることをコツコツとやっていきたいと思います。 今日は電力自由化についてです。
-
1.262021
専門家のアドバイス
こんにちは^ - ^坂田です。本年も宜しくお願い致します。寒かったり暖かったりで体調崩しやすい天候ですが、ご体調いかがでしょうか❓ 私は体調は大丈夫なのですが…家電製品や車と昨年暮れくらいから調子わるくなってます。。。
-
1.202021
運転には気を付けましょう
ライフナビ倉敷店 中川です。今日は二十四節気の「大寒」にあたります。まさに今朝は全国的に氷点下の地域が多かったようですね。合わせて、今日は甘酒の日だそうです.私も麹菌を使って炊飯器で簡単に甘酒を作って、寒い冬を乗り越えてます。
-
1.122021
2021年 丑年どんな年
新しい年が始まりましたね!本年もどうぞよろしくお願いいたします✨ライフナビ倉敷店 小中です さて、2021年は「丑年」ですね🐮十二支の2番目の年です牛は昔から酪農や農業で人々の生活を助けてくれる大切な動物でした畑を耕したり、重...
-
12.242020
まだ間に合うふるさと納税
師走の忙しい中、いかがお過ごしでしょうか。久しぶりの投稿になります。 まずは今年一年間を振り返って今までにない一年間でした。コロナで思うような活動が出来ず、不安も大きかったですが、その分、色々、考えることができました。